お風呂シャワー位置変更スライドバー取付

いつもお世話になっております!

今回は、お風呂シャワー位置変更スライドバー取付についてです。 こちらは、ご年配のお客様で以前にシャワーを流行りのマイクロバブルシャワーヘッドに交換したのですが、以下の内容で今回のご依頼を頂きました。

ご依頼内容 / 昔からあるシャワーヘッドフックの角度によって新しいシャワーの角度が少し悪くご夫婦の座高が違うために、少々使いずらくなってしまったので、何とかしたい。
←こちらの写真は、スライドバーを取付た後の写真です。中央にあるシルバー色の縦棒が該当商品です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※Amazonより転記させて頂きました。
こちらの商品は、棒伝いに、上下スライドできる上にシャワーヘッドで(湯水の出る)の角度も変更可能です。  お子様や他のご家族皆様に合わせてお使いできます。 また、こちらのスライドバーの調節する部分が使いずらいので、我が家でも使っている『 握り調節部分 』を提案させて頂き今回は採用させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

※Amazonより転記させて頂きました。

 
それが上記の商品です。 色々商品がありますが、私はこちらが使いやすいと思います。毎日使うものなので納得したものを使いたいですよね。
 
 
如何でしたでしょうか。今回は、『 お風呂シャワー位置変更スライドバー取付 』についてご紹介させて頂きました。毎日使うところなので、試しに使うにも金額が張るものなので、いろんな意見を聞くことが参考になればと思い、今回ご紹介させて頂きました。
 

 また何か良い商品がありましたら、ご紹介させて頂きますので、引き続きよろしくお願い致します。

********************************************
べんりやなおえもん(尚衛門合同会社)
代表 村上 尚

297-0005
千葉県茂原市本小轡498-3
TEL:080-7006-3662 TEL:0475-44-4771
MAIL:info.naoemon@gmail.com
HP :https://goyoukiki-no-naoemon.com/
********************************************